MENU

マイナンバーカードが届かない理由と対処法を解説

マイナンバーカードの申請者が以前よりも多くなりました。その影響があらゆるところに表れているようです。たとえば、以前は「マイナンバーカード申請から発行まで1ヶ月程度かかる」と言われていました。しかし、その「待ち時間」にも明確な変化が訪れています。また、中には「カードがいつまでも届かない」ということもあるようです。そこで今回は、マイナンバーカードが届かない場合の対策法について解説していきます。

目次

マイナンバーカードが発行されるまでの時間

マイナンバーカード申請から発行まで、少し前までは「約1ヶ月」と言われていました。最短で3週間程度、長くても2ヶ月はかからないという具合です。

しかし最近では、「発行までに1~2ヶ月」とアナウンスする自治体が増えています。

これはやはり、マイナンバーカード申請者が多くなっているための現象と言えますが、それに加えて「窓口での申請までの待ち時間」も問題になっています。

申請窓口が混雑している自治体も

市区町村の施設での窓口申請に多くの住民が押し寄せた場合、当然ながら「待ち時間」が発生します。

以下、2022年11月30日に東松山市が配信した記事を引用します。

「市役所本庁舎1階のマイナンバーカード申請交付窓口が大変混雑しており、ご案内まで1時間以上お待ちいただくことがございます。マイナポイントのお申し込みは2023年2月末まで可能です。先着順ではありませんので慌てずにお申込みください」

申請窓口混雑時の事例
東松島市|マイナポイント申し込みとマイナンバーカード交付窓口が混雑しています

自治体の中には、2時間待ちという場合もあるようです。そのため、各自治体は「ネットでの申請」を呼びかけています。

自治体によって届く時間に差異がある

ただし、これも自治体によって状況が異なるようです。

申請窓口、カード交付窓口が混雑している自治体もあれば、臨時窓口を増やすことで混雑を解消している自治体もあります。このあたりも温度差がありますので、居住の自治体の公式サイト等で受付状況、開庁時間をチェックしましょう。

マイナンバーカードが届かない場合の対処法

次に、申請したはずのマイナンバーカードが届かない場合を想定して解説します。

交付通知書が届かない時

「申請したマイナンバーカードが届かない」とは、厳密にはマイナンバーカード受け取りに必要な「交付通知書」が届かない状況を指します。マイナンバーカードを入手するためには、この交付通知書を持って居住自治体の受付窓口に行く必要があります。

横浜市の場合
「現在申請をされる方が増えており、交付通知書のお届けまで約1か月半~2か月程度となっております。申請から2か月以上交付通知書が届かない場合は、お住まいの区の区役所戸籍課登録担当までお問い合わせください」
横浜市|マイナンバーカードの受け取りについて

つまり、このあたりについても居住地によって問い合わせ窓口が異なり、やはり市区町村の発表をチェックする必要があります。

マイナンバーカードそのものが申請者に対して郵送されることはなく、原則として申請者本人が窓口に赴き、カードを受け取ります。

マイナンバーカード総合サイト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次