MENU

マイナポイント第2弾はいつまで?申請の方法や開始時期を解説!

マイナポイント アイキャッチ

マイナポイント第2弾は、2022年6月から始まっており、ポイント申込期限は2023年9月末までとされています。「2万円チャージで5,000円分のポイントがもらえる」ということで話題になったマイナポイントですが、第2弾はさらに大型のポイント還元が用意されています。この記事ではマイナポイント第2弾の詳しい内容と開催時期、注意点等を解説していきたいと思います。

目次

マイナポイント第2弾の内容

マイナポイント第1弾は、マイナンバーカードの新規取得に対して付与される特典でした。

上述の通り、キャッシュレス決済サービスに2万円をチャージした場合は5,000円分のポイントが上乗せされるというもの。

第2弾ではそれに加え、公金受取口座(預金口座との紐付け)で7,500円分、健康保険証利用で7,500円分のポイントが発生するという内容です。

マイナポイント第2弾
・公金受取口座(預金口座との紐付け)で7,500円分のポイント
・健康保険証利用で7,500円分のポイント

公金受取口座登録

パンデミックをきっかけに、国から緊急時の給付金が公布されるようになりました。それ以外にも年金や児童手当、所得税の還付金をもらっている人は、公金受取口座を指定する必要があります。

この口座とマイナンバーカードを紐付けすることにより、スムーズな公金受取を可能にしようという取り組みが既に始まっています。

マイナポイント第2弾では、口座紐付けをすることで7,500円分のポイントを受け取ることが可能です。

健康保険証利用

マイナンバーカードは健康保険証として利用することができます。

こちらも既に実施されている取り組みで、下記のサイトで利用登録をすれば健康保険証の機能がマイナンバーカードと一体化されます。これにより、医療機関でのスムーズな受付が可能になります。

この健康保険証登録に関しても、7,500円分のポイントが発生する予定です。

マイナポータル

あわせて読みたい
マイナンバーカードの健康保険証利用がスタート!一体化のメリットを解説 「マイナンバーカードの健康保険証利用」の話題が、新聞でもよく取り上げられるようになりました。マイナンバーカードに保険証の機能を付加しようという取り組みですが、単に「マイナンバーカードだけで病院や薬局を利用できる」ということに留まりません。病院の受付や諸制度の申請をオンライン化することにより、より質の高い医療が実現します。

マイナポイント第2弾の総額

これらのポイントを総計すると、1万5,000円分の還元が得られます。

ただし、第1弾のポイントをまだ得ていない人の場合は最大5,000円相当の還元も加わります。

つまり、マイナンバーカードの新規発行から加味すると最大2万円相当のポイントが得られる仕組みです。

マイナポイント第2弾はいつまで?

総務省は2022年5月17日にマイナポイント第2弾の詳細を公表。

これによると、マイナポイント第2弾は申込の受付、ポイントの付与を、2022年6月30日から開始しています。

現在のところ、総務省はマイナポイント第2弾のポイント申込期限を2023年9月末としています。

マイナンバーカードの申請時期や申し込み期限は以下の通りです。

対象者ポイントポイント申込期限
(1)選択した決済サービスの利用・チャージ金額に応じて
(マイナポイント第1弾の申込みを行っていない人を含む)
最大5,000円分2022年1月1日~2023年9月末まで
(2)健康保険証としての利用申込みを行った人7,500円分2022年6月30日~2023年9月末まで
(3)公金受取口座の登録を完了した人7,500円分2022年6月30日~2023年9月末まで

政府広報オンライン|マイナポイント第2弾!ポイント申込期限は2023年9月末まで!

マイナポイント第2弾を上手に活用する方法

次に、マイナポイント第2弾に向けて「今のうちに準備しておきたいこと」を解説します。

マイナポイント対応キャッシュレス決済サービスの利用

まずは「マイナポイント対応キャッシュレス決済サービス」を確認しておきましょう。これに関しては、以下のページでチェックすることができます。

対象となるキャッシュレス決済サービス検索-マイナポイント事業公式サイト

こうして見ると、マイナポイントキャンペーンは非常に多くの決済サービスをカバーしていることが分かります。それでもマイナポイントに対応していないサービスもまだあり、申込に向けてここでの確認が必要です。

マイキーIDの発行もチェック

また、マイナポイント申込に必要な「マイキーID」発行の手順もチェックしておきましょう。

このマイキーIDは専用の発行端末で簡単に公布できるようになりました。マイナポイント事業が開始されたばかりの頃はPCかスマホを自分の手で操作しなければなりませんでしたが、今はだいぶ簡略化されています。

この発行端末は各自治体の役所に設置されているので、一度その場所や使い方を確認しておくのもいいでしょう。

あわせて読みたい
マイナポイント取得に必須 マイキーIDの申請方法 マイナンバーカードと共に、「マイキーID」が注目されています。現在、政府が実施している「マイナポイント事業」を利用するためには、マイキーIDが必要です。マイキーI...
マイナポイント アイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次